老人ホームの利用を考え始めると、介護施設の種類の多さに混乱してしまった方も多いのではないでしょうか。
介護施設といってもさまざまな種類があり、それぞれサービスや役割が異なります。その中でも老人ホームと老健は名前が似ているのため混同されがちですが実は役割は違っています。今回は老人ホームと老健の違いについてご紹介します。
目次
老人ホームと老健の違い
特別養護老人ホーム(老人ホーム)と介護老人保健施設(老健)の違いについて詳しく説明していきます。
施設の用途・役割
老人ホームとは特別養護老人ホームの略で、終身まで利用可能で介護を受けながら長期にわたり生活する施設です。
老健とは介護老人保健施設の略で、病気やけがなどで入院して自宅に退院できない要介護の高齢者が介護を受けながらリハビリして在宅復帰を目指す施設です。
入居条件・対象者
老人ホーム:原則要介護3以上が対象です。日常的に介護が必要で自宅での生活が困難な方。
老健:要介護1以上が対象です。事故などで入院し、退院後にそのまま家に帰ることが困難な方。要介護高齢者が介護や回復リハビリを受けながら在宅復帰を目指します。
サービス内容
老人ホームでは食事・入浴・排泄の介助・掃除などの日常の介護や機能訓練・健康管理などが受けられます。レクリエーションや買い物代行を行う施設もあります。
老健では機能維持・改善のためにリハビリに重点を置いたサービスに加え入浴や食事の介護、医療ケアなどが受けられます。
入居期間
老人ホームは終の棲家として利用し続けることができる、基本的に終身利用を前提として入居する施設です。
老健は病院から直接自宅への退院が困難な方が在宅復帰を目指す施設になりますので原則入居は3カ月間です。3カ月ごとに入居継続を判断します。
設備
施設の設備はどちらも共通してトイレ、浴室、食堂といった生活に必要な設備は完備されています。診療・リハビリスペースもあります。
老健は在宅復帰が目的の施設なので老人ホームよりリハビリ施設が充実していることが多いようです。
居室の種類
老人ホームと老健の居室には以下の4種類があります。
- 従来型個室
- 多床室
- ユニット型個室
- ユニット型個室的多床室
従来型個室は一部屋を一人で利用します。個室なので施設であってもプライベートを維持することができます。
多床室は一つの部屋に2床以上のベッドがあるタイプの居室です。ほとんどの施設で一部屋に4床のベッドが用意されています。ベッドの間には家具やカーテンで仕切りがされていますがプライベートな空間が保てなかったり狭く感じることもあります。同室の入居者の生活音などが気になる方には合わないでしょう。
ユニット型個室とは、リビングや簡易キッチンなどの共用施設を囲むように数部屋の個室が配置されているタイプの居室です。自宅に近い生活空間でプライベートを確保した生活が可能です。
ユニット型個室的多床室は、大部屋をパーテーションなどで仕切り個室のようにしたタイプの部屋です。
居室によって費用が異なりますので利用者のプライベートと予算感を確認しましょう。施設によって多床室の仕切り方なども違っていますので入居前に見学して居室がどのような様子なのかを確かめることをおすすめします。
費用
老人ホームと老健はどちらも入居一時金がなく、月額利用料のみです。
月額利用料の内訳も共通していて、施設サービス費、居住費、食費、日常生活費を支払います。老健の在宅復帰を目指すという特徴から、リハビリに重点を置いた施設やサービスづくりを充実させているため老健の方が月額利用料が若干高い傾向にあります。
老人ホームでも老健でも持ち物の名前付けは必須!
老人ホームや老健などの介護施設は申し込み後すぐ入居できないことも少なくありません。入居時期が読めないだけに、来週から入居することになった!というケースもあります。
入居が決まったら施設で使うものを準備する必要があります。特に衣類は施設で洗濯サービスや入浴があるので他の利用者との取り間違いなどを防ぐため一つ一つに名前を付けをしなければなりません。
入居まで時間がないなか持ち物すべてに名前を書くのはめんどくさいですよね。ペンで手書きだとにじんでしまったり洗濯で薄くなってしまうという問題もあります。
そんな老人ホームや老健などの施設で使う衣類の名前付けにおすすめしたいのがお名前シールです。
お名前シールなら洗濯してもはがれない!
老人ホームや老健などの介護施設では衛生管理として業務洗濯を行っています。家庭の洗濯に比べ洗浄力が強いためペンで書いた名前や名前スタンプなどはインクがにじんだりどんどん薄くなってしまうこともあります。
お名前シールSTOREのお名前シールは業務用洗濯150回の洗濯テストにも耐え、はがれず印字もはっきりと残ったという結果が出ています。
肌にやさしい素材だから安心
マイクロファイバーを使ったきめ細かく柔らかい布でできたお名前シールなら服の内側に貼ってもチクチクかゆくならないので肌の弱い高齢者の方におすすめです。
余裕を持った枚数を用意しましょう
用意した衣類が合わなかったり、シーズンものの服など、入居後に必要なものが増えることを前提にお名前シールは余裕をもって多めに用意しておくのが良いでしょう。
下着上下、靴下左右を1週間分7着ずつ持っていると、合計で4着×7着で28着になるため、その他の衣類にも付けることを考えると50枚以上のご注文がおすすめです。
大容量でお得な200枚セットもぜひご利用ください。
老人ホームと老健は実は役割が大きく異なる
ここまでご紹介したように介護施設といっても老人ホームと老健の目的は異なります。施設ごとの特徴や役割、利用者がどのような介護を必要としているのか理解することが大切です。
費用やサービス内容も施設によって異なるので事前に確認したり見学して利用者にあった施設を探しましょう。
新着記事
よく読まれている記事
- 病院の先生にお礼の心づけは必要?相場や渡し方のマナー
- 老人ホームの入所に必要なものチェックリスト
- 小学校の赤白帽子の名前付けはどこにすればいい?各パターンをご紹介
- 親が老人ホームに入所し実家に残った仏壇…どうすればいいの?